ライブ新着情報(開催日順)
2024-06-21 04:50:00
【10月15日(水)】TOKU meets YuSakai in Kochi special duo Live
さかいゆうさんと、”TOKU”さんによる、なかなか聴けない、なかなか観れないコラボライブがサムタイムでの開催が決まりました!
〇MC_¥6600-(Dr別途)
〇開演_19:30
〇プロフィール
さかいゆうさんは2025年3月に8枚目のアルバム「PASADENA」をリリースし、全国ツアー「さかいゆう TOUR 2025 “PASADENA”」を開催。最新作「On Our Way」EPも配信、8月は『MONSTER baSH 2025』に出演予定です。
TOKUさんは、ジャズを基盤にスモーキーなヴォーカルと抒情豊かなフリューゲルホーンが融合した独自のスタイルが特徴です。ジャンルや国境を越え、多様なアーティスト(ロン・カーター、EXILE ATSUSHI、Zeebra、SUGIZO、ゴスペラーズ、平井堅、Skoop On Somebody、シンディー・ローパーなど)と積極的にコラボし、海外でも活躍しています。
2024-06-21 04:45:00
【10月17日(金)】栗田敬子 Piano Solo Live!
松山在住で松山を拠点に、東京・アメリカでもライブ会場に出演するマルチピアニスト、栗田敬子さんのソロライブを開催します。長年NHKのど自慢大会のバンドマスターをつとめ、愛媛県から文化功労賞を受賞された栗田さんのピアノと歌のステージをお送りします。
シットインも気軽に引き受けてくれますので、ご希望の方はご遠慮なくお申し出ください(シットインご希望の方は楽譜をご持参願います)。
MC ¥2,000- Open 20:00~End 23:00
栗田敬子さんは、愛媛県松山市出身のジャズピアニスト&ボーカリストです。愛媛大学教育学部特別教科(音楽)教員養成課程を卒業し、学生時代からジャズピアノに興味を持ち、卒業後は松山市内の「LOFT CLUB」でレギュラー出演を始めました。1985年からヤマハ音楽教室の講師も務め、ジャズピアニストとして長年にわたり演奏活動を続けています。2009年と2013年にはCDをリリースし、国内外でのライブ活動も行っています。現在はえひめジャズネットワークの会長も務めています。また、ジャズを大人が楽しむことを大切にしたレッスンを行うことを信条にしています。
2024-06-21 04:40:00
【10月18日(土)】チリコンカーン Jazz Live Autum!
高知のjazzといえば、チリコンカーン!楽しく熟練した大人の本格ジャズステージをお楽しみに!!
2024-06-21 04:30:00
【10月19日(日)】中田裕二の謡うロマン街道(Web販売)
本公演は、DUKE主催のイベントとなります。詳しくはDUKEのwebサイトをご参照願います。
〇開場 15:30 開演 16:00
〇料金 全席自由 ¥6,000-(Dr別途)
〇一般発売日 2025/9/13(土)10:00~
◯2000年、仙台でロックバンド「椿屋四重奏」を結成し、フロントマンとして活動。2011年にバンド解散を機にソロ活動を本格的に開始。「SONG COMPOSITE」などカヴァーやオリジナル曲を中心にしたプロジェクトを展開し、ツアーやアルバム制作に精力的。東日本大震災直後には、被災地・被災者への支援曲「ひかりのまち」を配信、収益全額を義援金として寄付。他アーティストへの楽曲提供やサウンドプロデュースも担当し、幅広い活動を続けている
2024-06-21 04:20:00
【10月24日(金)】Yu Sakai Autumn Special Live at SOMETIME
さかいゆうさんのソロライブが決定しました!
◯開場 19:00 開演 19:30
〇MC ¥6600-(Dr別)
〇さかいゆうさんプロフィール
高知県土佐清水市出身の男性シンガーソングライターで、1979年9月20日生まれです。高校卒業後、18歳で音楽に目覚め、20歳で上京。22歳の時に単身でロサンゼルスに渡り、独学でピアノを学び始めました。2009年10月にシングル「ストーリー」でメジャーデビューを果たし、その独特のシルキーな歌声と多彩な音楽性で注目されています。ジャンルはSOUL、R&B、JAZZ、ゴスペル、ROCKなど幅広く、それらをポップスに昇華する独創的なサウンドが特徴です。
楽曲提供も積極的に行っており、小泉今日子、坂本真綾、SMAP、Sexy Zone、Da-iCE、DISH//、土岐麻子、新妻聖子、薬師丸ひろ子、和田アキ子など、多くのアーティストに曲を提供しています。
最新の活動としては、2023年にキャリア初のベストアルバム「さかいゆうのプレイリスト[白と黒]」をリリースし、同年のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』(2023年度後期)の主題歌「ハッピー☆ブギ」を歌唱。さらに2025年4月には、日本人シンガーソングライターで初めて米国公共ラジオ局NPRの「Tiny Desk Concerts」に出演し、世界的な評価も高まっています。2025年3月には8枚目のアルバム『PASADENA』をリリースし、ロサンゼルスでの録音やニューヨークでのボーナストラックなど、多彩な制作背景が語られています。
長年にわたり日本国内外で活躍し、ジャンルの壁を越えて世界的なミュージシャンとも共演を重ねている実力派アーティストです。